スケッチの部屋: 2007年9月アーカイブ

小松 航空祭

| コメント(0)

以前から見たかった航空祭に出掛けました。出発は午前5時30分ごろ。普段は通行量の少ない北陸高速道ですが、6時台にもかかわらず関西や中京圏の車がバンバン飛ばしていきます。SAも「満車」の表示で驚きました。小松工業団地に車を止め、ピストンバスに乗るため長蛇の行列で1時間余り辛抱。10万人ほどが集まったらしいので、仕方ないですかね。500?と70-200?2本のレンズを慌しく交換。頭上を飛ぶのは大砲では追いきれず、200?程度で良いです。鳥以上に連写しまくり、約2000枚も撮りました(^^♪ 写真はすべてトリミングなし。

小松に配備されているF-15J。
DSC_0097.jpg

DSC_0137.jpg

DSC_0613.jpg

DSC_0832.jpg

ヘルメットには「犬鷲魂」と。
DSC_9766.jpg

DSC_9783.jpg

小松 航空祭2

| コメント(0)

高速シャッターだと止まった感じになってしまします。
DSC_1054.jpg

DSC_0967.jpg

F22まで絞ってSS1/20だと、ローターも良い感じなりました。手持ちで冒険。レンズの手ぶれ防止機能VRに助けられたようです。
DSC_0426.jpg

番外。旅客機の発着の合間を縫って、戦闘機が・・・小松ならではですかね。
DSC_0012.jpg

小松 航空祭3

| コメント(6)

ブルーインパルス。背面飛行や8の字飛行したり、スモークで星の形やハートを描いたりと大空を自在に駆け回り、観客は大喜び。観光バスが何十台も並び「わぁーすご?い」などと、花火見物のノリでした。一方、操縦席のパイロットに手を振る様子を見ていた年配客は「特攻隊を見送ったことを思い出して、涙が出た」とも。実戦出撃がない自衛隊・・・いろいろなことを思いました。
それにしても、基地の無線を傍受しながら写真を撮りまくる戦闘機(飛行機)マニアは独特の世界ですね。鳥撮りも外から見れば同じように変かもしれませんけどね^^;
DSC_1073.jpg

DSC_1195.jpg

DSC_1270.jpg

DSC_1533.jpg

DSC_1667.jpg

DSC_1668.jpg

DSC_1150.jpg

コスモス畑で追加

| コメント(2)

エノコロが複数写ったのがありましたので、アップします。周りがごちゃごちゃしています^^;

フィルムは真っ白や真っ黒が多くて使えるのがほとんどありませんでした。
ポジは上がりが正直で、露出が適正でないと・・・ ネガの方が許容範囲が広そうです。
ファインダーの簡易露出計は中央部重点とのことで、ハーフNDを用いても、思うような写真にはなりませんでした。試行錯誤の日々がまだまだ続きそうです(-_-;)


DSC_9158.jpg

DSC_9161.jpg

夕方のコスモス・・

| コメント(4)

鳥が不調だったので、コスモス畑へ。絵心がないので四苦八苦していたところ、リュウ・ガブリエル師匠のコメントを思い出し、コスモスを背景にネコジャラシ(エノコログサ)を撮影しました?(^^♪

DSC_9168.jpg

後ろが明るすぎました?^^;
DSC_9177.jpg

夕焼けが迫るころ。
DSC_9157.jpg

今年の案山子

| コメント(2)

腰痛の治療目的で、本日は隣県の温泉地へ。約一年前(クリックするとジャンプ)に比べて、案山子はそれぞれ進化していました?(^^♪

座っているおじいさんの右手薬指が微妙。
DSC_8926.jpg

ライフルおじさんは健在でした。
DSC_8932.jpg

県内で。某県知事でしょうね。
DSC_8938.jpg

イチロー(^・^)
DSC_8952.jpg

芽太歩里子(メタボリコ)と名付けられていました。
DSC_8942.jpg

スケッチの部屋: カテゴリ月別アーカイブ

月別 アーカイブ

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.6

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このアーカイブについて

このページには、2007年9月以降に書かれたブログ記事のうちスケッチの部屋カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはスケッチの部屋: 2007年8月です。

次のアーカイブはスケッチの部屋: 2007年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。