2013年8月アーカイブ

24日撮影分

| コメント(2)

久しぶりの鳥見に出撃。シギチがぼちぼちだったほか、チュウヒがいました。そろそろ始動しなくっちゃ!

DSC_3079c.jpg

DSC_3087c.jpg

DSC_3150c.jpg

DSC_3108c.jpg

DSC_3112c.jpg

在庫から

| コメント(0)

8月18日にプチ遠征した帰りに、涼を求めて滝へ。ところが意外と距離があり、たどり着いたら汗びっしょりでした(^^;)

DSC_3011c.jpg

ペルセウス座流星群

| コメント(2)

夏はやっぱり、これでしょう! ということで流星群を狙って白山へ。標高2,450メートルの室堂は雲海の上なので、一晩中満天の星空を堪能できました。午後8時ごろから13日午前4時ごろまで、8時間で約2,000枚を撮影。このうち40枚に流星が写っていたので、歩留まりは2%、まあこんなものでしょうか。途中でカウントを忘れてしまいましたが、200個以上は間違いなく目視しました。しかし、この標高だと夏でも寒いのです。長袖シャツにフリース、ジャケットまで着込みましたが、10度以下の世界で、歯をガチガチ言わせながら震えながらの撮影でした。

天の川の横を飛ぶ流星(南天)

DSC_2722c.jpg

御前峰辺りから飛び出す流星(北天)

DSC_1537c.jpg

午前3時30分ごろからは、御来光を見ようと登山客が続々と登ります。この写真には8個の流星が写っているのですが・・・(^^;) 空が次第に明るくなってきたので青みがかった感じになりました。

20130813outputc.jpg

白山へ

| コメント(0)

ペルセウス座流星群を狙って白山へ出撃。いろいろな花が見ごろで、まさに花の白山でした。

夕焼けがきれい!

DSC_1076c.jpg

ニッコウキスゲ

DSC_0939c.jpg

ハクサンコザクラ

DSC_0953c.jpg

コバイケソウが当たり年らしく、凄い群生でした。

DSC_1012c.jpg

イブキトラノオ

DSC_1025c.jpg

室堂

DSC_1051c.jpg

雲海

DSC_1157c.jpg

DSC_1254c.jpg

遠くでは雷雲が発生していました。こちらは雲の上から(^^;)

DSC_1178c.jpg

ふろくが欲しくて

| コメント(2)

「大人の科学」という雑誌があり、今月号は何とふろくがプラネタリウム(^o^) 早速ゲットして、作ってみました。乾電池で動き、天の川まで写ります。詳しくはこちらから→http://otonanokagaku.net/magazine/vol39/

光が漏れているので改造の余地がありますね。

DSC_0789.jpg

DSC_0715.jpg

おおい町の夏祭りに初めて出掛けました。高さ20メートルの巨大なたいまつに点火し、ぐるぐる回して・・・・

DSC_0117.jpg

6,001発の花火は最高でしたね。花火が近くて、横への広がりが桁違い。24ミリレンズでは収まりません(^^;)

DSC_0174.jpg

慌てて14ミリに交換

DSC_0190.jpg

DSC_0386.jpg

DSC_0594.jpg

行く途中、瓜割りの滝へ。水は瓜が割れるほど冷たくはなかったのですが・・・

DSC_9939.jpg

福井の花火

| コメント(2)

久しぶりに山の上から狙ってみました。年々この場所も人が増えてきたので、新たなポイント探しをしなければ・・・・

DSC_9863.jpg

DSC_9850.jpg

DSC_9841.jpg

DSC_9911.jpg

DSC_9928.jpg

月別 アーカイブ

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.6

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このアーカイブについて

このページには、2013年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年7月です。

次のアーカイブは2013年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。