久しぶりに山の上から狙ってみました。年々この場所も人が増えてきたので、新たなポイント探しをしなければ・・・・
きれいですね!家の陰になっていない花火が見られるなんてすてきです。ちなみにうちでは花火の音だけは聞こえていました。花火は見に行かなかったけど、花火をして遊んでました(笑)
ゆうくん、こんにちは。夏はやっぱり、花火でしょ(*^_^*) 県内各地で、今後もたくさんの花火大会があるので、ぜひ足を運んでみてください。今年は初めて嶺南地方に出掛けて、面白かったですね。それと、そろそろペルセウス座流星群がやってきますので、こちらもお見逃しなく!
このページは、haseが2013年8月 3日 00:13に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「手筒花火」です。
次のブログ記事は「おおい町 スーパー大火勢(おおがせ)」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
きれいですね!家の陰になっていない花火が見られるなんてすてきです。ちなみにうちでは花火の音だけは聞こえていました。花火は見に行かなかったけど、花火をして遊んでました(笑)
ゆうくん、こんにちは。夏はやっぱり、花火でしょ(*^_^*)
県内各地で、今後もたくさんの花火大会があるので、ぜひ足を運んでみてください。今年は初めて嶺南地方に出掛けて、面白かったですね。それと、そろそろペルセウス座流星群がやってきますので、こちらもお見逃しなく!