猛禽類の部屋の最近のブログ記事

久しぶりの鳥見

| コメント(0)

15日午前中は好天に誘われて県総合グリーンセンターへ。駐車場はほぼ満車で、新型コロナウイルスで鬱憤がたまっていると思われる家族連れが大勢来ていました。屋外の公園なら大丈夫でしょう!

早咲きの桜を見に行ったら、木の周囲にも大勢の人だかり。桜とメジロを狙っているようです。私もその輪に加わり、久しぶりの鳥さんを堪能しました(^^)/

DSC_6874C.jpg

DSC_7068C.jpg

喉や胸が黒くないので、ハチジョウツグミでしょう。

DSC_6497C.jpg

帰り道でノスリが見送ってくれました。

DSC_7170C.jpg

鷹の渡り調査

| コメント(2)

野鳥の会で出かけましたが、台風接近の影響なのかほとんど音沙汰なし( ;∀;) 唯一ハチクマが1羽近くを飛んでくれたのが救いでした。

DSC_3972C.jpg

ほかにはハイタカとツミのバトルやハリオアマツバメの集団など。アサギマダラはかなり飛んでいました。

DSC_3896C.jpg

帰路でオシドリ。2つがいがまったりしていました。

DSC_4165C.jpg

コスモス畑は2割程度で、あと2週間後ぐらいが見ごろでしょうか?

DSC_4172C.jpg

観察場所へ向かう途中で見えた雲海をスマホで。

IMG_2170C.jpg

タカの渡り調査

| コメント(0)

例年通りに観測地点で待機。不調だったものの雰囲気は味わえました。

このハチクマは尾羽が少し欠損しているようでした。

DSC_0501C.jpg

近くの枝に飛んできたハイタカ

DSC_0214C.jpg

同じく近くの枝に止まったエゾビタキ

DSC_0280C.jpg

ノビタキが姿を見せ始めました。

DSC_0559C.jpg

暑かった!

| コメント(0)

県内は28度超えで終日、半袖でした。久しぶりに鳥撮りを堪能。AFが効かなくなったレンズをニコンさんが執念で直してくれました。感謝、感謝。

ハヤブサ

DSC_1111C.jpg

婚活中のオシドリ

DSC_1221C.jpg

DSC_6525C.jpg

DSC_6510C.jpg

オスプレイ

| コメント(0)

ミサゴは英語でオスプレイ。空中でホバリングする姿はなるほどという感じですね。

DSC_7568c.jpg

タカの渡り

| コメント(0)

22日は午後からお山へ。渡りのピークらしく、前日と合わせて200羽ぐらいが飛んだとのこと。その一端を少し体験できました。現地でお会いしたMさん、Iさん、お世話になりました。

ハチクマ

DSC_2361c.jpg

DSC_2388c.jpg

サシバの後ろはハチクマ?

DSC_2394c.jpg

ミサゴ

| コメント(0)

プチ遠征の帰り道、川沿いを走行していたら、頭の上をミサゴが飛来。久しぶりのミサゴでした。

DSC_7979.jpg

DSC_7963.jpg

はたらけど・・・

| コメント(2)

ヤツガシラを観察した後、ちょいと遠出をしてハヤブサ詣でに。止まり木で、上げた足を眺めるような仕草をして、石川啄木の有名な歌「はたらけど はたらけど猶わが生活楽にならざり ぢっと手を見る」(一握の砂)を思い出してしまいました。ハヤブサが見たのは足でしたけど(^o^) 

DSC_5345.jpg

久しぶりの鳥見

| コメント(0)

好天に誘われて久しぶりの鳥見に出撃しました。ヤマセミのペアを確認しましたが、オスが近寄ってもメスは逃げる・・という感じで恋の季節はもう少し先のようです。

DSC_4630.jpg

DSC_4609.jpg

ノスリ

DSC_4526.jpg

コハクチョウは、ほとんどが北へ帰ったようです。

DSC_4469b.jpg

コゲラ

DSC_4502.jpg

カワラヒワ

DSC_4516.jpg

晩秋の北潟湖周辺

| コメント(0)

冬鳥が集結して季節を感じましたね。

DSC_0228.jpg

流し撮り

DSC_0302.jpg

チュウヒ

DSC_0539.jpg

マガンが飛来

DSC_0101A.jpg

ノスリ

DSC_0674.jpg

クマタカが

| コメント(0)

何度か現れて楽しませてくれました。

DSC_8828c.jpg

DSC_8844c.jpg

タカの渡り

| コメント(0)

下見のため、某所へ。午後から農作業があったので、実質45分間の滞在でしたが、ハチクマを4個体ほど確認できました。

DSC_5047.jpg

私は誰?トリミング&拡大画像に差し替えます。野鳥の会のベテランさんにお聞きしたところ、イヌワシの幼鳥では、あるいはハチクマの幼鳥ではというご意見を頂きました。真横を流れ去っていただけなので、種別がはっきり分かる写真は撮れませんでした^^;

DSC_5133c.jpg

DSC_5144c.jpg

チュウヒ

| コメント(0)

シギチを探してぶらぶらしたものの見当たらず^^; しかしチュウヒを3羽見ました。

DSC_3665.jpg

♂と♀??

DSC_3913.jpg

DSC_3938.jpg

おまけのミサゴ

DSC_3956.jpg

カワガラスもいました(^.^)

DSC_4123.jpg

コアジサシ

| コメント(0)

今年もたくさん来ているという情報を得て、隣県へプチ遠征。目的地まで約100kmを1時間でたどり着きました。高速道路はありがたいものですね(^_^.)

DSC_8834.jpg

DSC_7831b.jpg

ミサゴがお出まし!

DSC_8048b.jpg

白山をバックに飛ぶコアジサシ

DSC_8476b.jpg

DSC_9089b.jpg

カワセミも

DSC_9236.jpg

チョウゲンボウ

| コメント(2)

こちらも帰り道で。久しぶりの鳥見でしたが、まずまず楽しめましたね(^.^)

DSC_4485.jpg

DSC_4319.jpg

猛禽類の部屋: カテゴリ月別アーカイブ

月別 アーカイブ

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.6

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち猛禽類の部屋カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは万灯会の部屋です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。