ペルセウス座流星群

| コメント(2)

夏はやっぱり、これでしょう! ということで流星群を狙って白山へ。標高2,450メートルの室堂は雲海の上なので、一晩中満天の星空を堪能できました。午後8時ごろから13日午前4時ごろまで、8時間で約2,000枚を撮影。このうち40枚に流星が写っていたので、歩留まりは2%、まあこんなものでしょうか。途中でカウントを忘れてしまいましたが、200個以上は間違いなく目視しました。しかし、この標高だと夏でも寒いのです。長袖シャツにフリース、ジャケットまで着込みましたが、10度以下の世界で、歯をガチガチ言わせながら震えながらの撮影でした。

天の川の横を飛ぶ流星(南天)

DSC_2722c.jpg

御前峰辺りから飛び出す流星(北天)

DSC_1537c.jpg

午前3時30分ごろからは、御来光を見ようと登山客が続々と登ります。この写真には8個の流星が写っているのですが・・・(^^;) 空が次第に明るくなってきたので青みがかった感じになりました。

20130813outputc.jpg

コメント(2)

すごいきれいですね!!!数も多いですけど、何より星にいろんな色がついています。いろんな宝石が散らかってるみたいです。(バカみたいなこと言ってすみません)アンタレスなら赤いなーと思って見ていますが、他の星は白ばっかりです。こんなにきれいに色があるんですね。
高山植物もキレイです。食虫植物とかもあるのかなぁ。探したくなります。

ゆうくん、今晩は。星の色は、星の表面温度で違い、高温だと青く、低温だと赤くなります。

晴れ、曇り、雨と地球上ではいろいろな天気になりますが、雲の上だといつも星が瞬いています・・・!

星を見ていると、小さな事にこだわるのが馬鹿らしくなるという気がしませんか(*^_^*)

コメントする

月別 アーカイブ

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.6

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このブログ記事について

このページは、haseが2013年8月13日 20:02に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「白山へ」です。

次のブログ記事は「在庫から」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。