スケッチの部屋: 2007年10月アーカイブ

刈込池

| コメント(2)

毎年この時期定番の刈込池へ。平日にもかかわらず駐車場は満車状態で人気がうかがえます。
遅れていた紅葉が一気に進んだようで、池の周りはピーク。ただ、夏以降に暑すぎた影響なのか、焼けたような葉が多いようです。

DSC_5547.jpg

DSC_5488.jpg

湖面に落ちた葉が光を浴びてキラキラと輝き、まるで金箔のようでした。金だったら持って帰りた?い(^^♪
DSC_5516C.jpg

鏡面
DSC_5518.jpg

ブナ林
DSC_5575.jpg

光を浴びて輝く木
DSC_5598.jpg

帰路にて
DSC_5603.jpg

DSC_5616.jpg

11月3日の撮影。葉がかなり落ちてきたようです。
DSC_5680.jpg

白山と月

| コメント(2)

白山連峰の大汝から月が出るという日だったので撮影に。
春のような薄い霞がかかった上、空には雲が無くて夕焼けもいま一歩というところ。

500?で
hakusan0003.jpg

200?
hakusan0002.jpg

500?クロップ、35?フィルム換算なら1500? ピクセル等倍なので巨大に
DSC_4072.jpg

涸沢フィルム編

| コメント(0)

重い荷物のかなりを占めていたフィルムカメラ&レンズで撮影したのが上がりました。ポジをスキャンをしましたが、300dpiなので、デジカメとの差は???

img0114.jpg

北穂と星。
karasawa0001.jpg

涸沢(からさわ)

| コメント(5)

2度目の涸沢へ行ってきました。前回持っていたデジカメはクールピクスで、D100がまだなかったのですから、たぶん6年ぶり。遅れていた紅葉も上旬から急激に進み、現在は現地の小屋関係者が「こんな紅葉は数年ぶり」というぐらいに見事でした。
12日深夜に出発し、平湯の駐車場前で3時間ほど仮眠。5時すぎバスで上高地へ(ダイヤでは始発が5時30分でしたが、客の多かったためか早め)、上高地で朝食をとり、6時30分に出発。ほぼ水平道を横尾まで3時間、そこからの登りで苦しみながら、2時すぎにどうにかたどり着きました。機材が多くて荷物が重すぎたのが反省材料ですね。ということで、13日は好天で撮影には最高だったものの、しんどくて撮影は数枚程度。14日は曇りで時々明るくなるという具合で、写真的には少し残念でしたが、紅葉を堪能できて満足でした。同行のSさん、Tさんありがとうございました。
それと、学生時代の親友に上高地でばったり会いました。数秒違っていたら会えることもなかったので、奇遇に驚きです。元気そうでしたが、友人の最初の一声は「死にそうやないけ」でした(^_^)v

下山途中の1枚。やや右の鋭角なのが涸沢槍、その左が涸沢岳。
DSC_3339.jpg

涸沢到着後、生ビールを飲んでからの1枚。右下の巨大なテントの左上辺りにわれわれのテントが。DSC_3268.jpg

14日午前1時ごろの空。下界では絶対に見ることのできない星でした(^^♪ ISO800で約30秒。
DSC_3281.jpg

14日午前8時30分ごろ。この時は青空でした。北穂高と涸沢小屋。
DSC_3298.jpg

9時ごろ、出発前に涸沢ヒュッテ近くから。
DSC_3315.jpg

秋色

| コメント(3)

リュウ・ガブリエルさんに教えていただいた彼岸花ポイントで。街道沿いの雑貨屋前ですよね?

ポジを拝見したら、師匠はこんな感じだったようなので真似しました??(^_^)v
DSC_3042.jpg

SS1/10で。空の色が出ていないのが反省です。
DSC_3077.jpg

風が強くなりました。
DSC_3078.jpg

いつものコスモス畑で。まだ少し早いようです。夕陽は難しいです^^;
DSC_3190.jpg

彼岸花

| コメント(2)

先週末に少しだけ撮影。彼岸花は最近、少なくなったと思っていたのですが、ある所にはあるようです。

DSC_2209.jpg

スケッチの部屋: カテゴリ月別アーカイブ

月別 アーカイブ

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.6

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このアーカイブについて

このページには、2007年10月以降に書かれたブログ記事のうちスケッチの部屋カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはスケッチの部屋: 2007年9月です。

次のアーカイブはスケッチの部屋: 2007年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。