天体写真の部屋: 2011年10月アーカイブ

オリオン座流星群の夜

| コメント(0)

午後10時から午前1時ごろまで撮影しました。4時ごろが活発だったという情報もあり、ちょっと不完全燃焼^_^; オリオン座とは関係ない散在流星でしょう。

DSC_2864aa.jpg

涸沢へ

| コメント(0)

連休を利用して涸沢へ出撃。ここ10年で4回目の訪問でしたが、きれいに紅葉する前に枯れた感じになっていて、まったくダメでした。天候の影響なのか・・・・

もう一つの目当ては、13年周期の当たり年と見込まれた「りゅう座流星群」。月齢10・7の月が沈んだ9日午前3時すぎから未明にかけて、それなりに流れ星が観察できました。ただ、この時期の標高2400メートルの夜間は当然、氷点下! 寒さと、レンズの結露に苦労しながらほぼ徹夜で撮影しました。

北穂高岳の付近を流れる星 ☆彡 9日午前3時36分撮影 DSC_1936c.jpg

月に照らされる涸沢カール。現地の小屋によると、テントは何と約1,000張りあり、最多だとか。テントと涸沢小屋、涸沢ヒュッテの泊り客を合わせると数千人がいたことになります。小屋とヒュッテは共に1畳に3、4人が寝るという大混雑。こちらはテントでゆっくりと・・・と目論んだものの、テント場も混雑のため、斜面で小石がゴロゴロという悪条件での設営となりました^_^; 8日午後11時58分撮影

DSC_1201c.jpg

午前4時ごろ、早起きの登山者たちが北穂や奥穂に向かって登り始めています。

output20111009ac.jpg

9日午前9時50分ごろ。快晴。テントがかなり少なくなりました。

DSC_2160c.jpg

DSC_2164c.jpg

縦位置で

DSC_2198c.jpg

霜が降りていました。

DSC_2171c.jpg

パノラマコースから

DSC_2175c.jpg

大雪渓

DSC_2203c.jpg

DSC_2194c.jpg

DSC_2206c.jpg

上高地で

DSC_2273c.jpg

DSC_2277c.jpg

DSC_2314c.jpg

DSC_2372c.jpg

DSC_2438c.jpg

天体写真の部屋: カテゴリ月別アーカイブ

月別 アーカイブ

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.6

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このアーカイブについて

このページには、2011年10月以降に書かれたブログ記事のうち天体写真の部屋カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは天体写真の部屋: 2011年8月です。

次のアーカイブは天体写真の部屋: 2011年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。