12日夜から13日未明が極大なのですが、期待薄という予想なので、数日前からチャレンジした結果、散在流星を含め、合わせて50個くらいの流れ星を見ました。
11日分
9日分
8日分 これは流星ではないと思いますが、航空機でもなくて、謎です。
うん、今回は良いね。どこで撮ったのかね?
金星食も期待していましたが、駄目でしたねぇ。最悪遠征も考えましたが、圏外でした。 流星ってどうやって撮るんですか?流れるタイミングが予想できれば良いんですが...。 いつかトライしてみたいと思います。
やとちゃんさん、今晩は。自宅前で撮りましたよ。
Qちゃん、どうもです。流星群は放射点が分かりますから、流れると思われる辺りに向かって、レリーズをロックしてひたすら連写しまくるだけです。運が良ければ写っているという次第で(^^;) 放射点に近いと流れは短く、遠くだと長くなります。
haseさん、今晩は。
haseさんには、色々な撮影対象があっていいですね。1年中被写体には事欠きませんね(*^-^*)
どうやって、こんなに上手く撮影できるのか教えて頂こうとおもったら、既に回答が書いてありました。撮影データ共々、貴重な資料として保存させて頂きました。(汗) 次の機会があったら、挑戦してみますね。(*^-^*) でも、よく見たらとっても高価な広角レンズでした。これは、ちょっと手が出ませね。17mm?50mmズーム,APS-Cでは、画角、明るさとも厳しいでしょうか?
ジョビちんさん、今晩は。流れ星を撮るためには(1)広角の方が写る可能性が高い(2)明るいレンズの方が暗い流れ星を写せる&露光時間が短くて済むので星が流れない(流星以外を点として写せる)・・・などでしょうか? お使いのレンズのF値が分かりませんが、17ミリなら大丈夫でしょう(^_^) カメラのISO感度をどれぐらい上げられるかも関係します。 機材スペック以上に大事なのはピントです。星に向かってAFは無理ですから・・・機会があれば試してみてくださいな(^o^)
このページは、haseが2012年8月12日 20:02に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「三国花火2012」です。
次のブログ記事は「プチ遠征」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
うん、今回は良いね。どこで撮ったのかね?
金星食も期待していましたが、駄目でしたねぇ。最悪遠征も考えましたが、圏外でした。
流星ってどうやって撮るんですか?流れるタイミングが予想できれば良いんですが...。
いつかトライしてみたいと思います。
やとちゃんさん、今晩は。自宅前で撮りましたよ。
Qちゃん、どうもです。流星群は放射点が分かりますから、流れると思われる辺りに向かって、レリーズをロックしてひたすら連写しまくるだけです。運が良ければ写っているという次第で(^^;)
放射点に近いと流れは短く、遠くだと長くなります。
haseさん、今晩は。
haseさんには、色々な撮影対象があっていいですね。1年中被写体には事欠きませんね(*^-^*)
どうやって、こんなに上手く撮影できるのか教えて頂こうとおもったら、既に回答が書いてありました。撮影データ共々、貴重な資料として保存させて頂きました。(汗)
次の機会があったら、挑戦してみますね。(*^-^*)
でも、よく見たらとっても高価な広角レンズでした。これは、ちょっと手が出ませね。17mm?50mmズーム,APS-Cでは、画角、明るさとも厳しいでしょうか?
ジョビちんさん、今晩は。流れ星を撮るためには(1)広角の方が写る可能性が高い(2)明るいレンズの方が暗い流れ星を写せる&露光時間が短くて済むので星が流れない(流星以外を点として写せる)・・・などでしょうか? お使いのレンズのF値が分かりませんが、17ミリなら大丈夫でしょう(^_^) カメラのISO感度をどれぐらい上げられるかも関係します。
機材スペック以上に大事なのはピントです。星に向かってAFは無理ですから・・・機会があれば試してみてくださいな(^o^)