2007年1月アーカイブ

28日のヤマセミ

| コメント(2)

28日夜は新年会で温泉に・・今朝はそのまま出勤して先ほど帰宅しました。
温泉に出掛ける途中で、例によって鳥見を(^^♪ まったり花子さんが遊んでくれました。

DSC_3868C.jpg

♂のダイブ三郎君は辺りを飛び交い、この時は頭上をかすめて飛行。ちょっかい出しているのかな?という感じでした。
DSC_3854C.jpg

ハヤブサ

| コメント(0)

28日撮影、トリミングあり。
DSC_3917C.jpg

リベンジ

| コメント(0)

冠羽ものが撮りたくて、27日午後から出掛けました。雨の中でSSが上がらず・・でも最後に冠羽を見せてくれてラッキーでした。トリミングあり。
DSC_3343CC.jpg

DSC_3600CC.jpg

ヤツガシラ

| コメント(2)

マガンの調査の際、ヤツガシラの情報を教えてもらいました。通常は春の渡り時期に海岸付近での目撃が多いのですが、なぜかこの時期に・・・・
情報をいただいたSさん、Kさん、一緒に探していただいたMさん、Oさん、お世話になりありがとうございました。クロップオフのまま撮っていたのでトリミングありです。
DSC_3312C.jpg

DSC_3273C.jpg

約40分の滞在中、冠羽を広げたのは2回だけ。ポジションが悪かった?(-_-;)
DSC_3331C.jpg

朝のマガン

| コメント(5)

天気が良さそうだったので、朝日とマガンを狙いにいきました。午前5時起床で現地は午前6時30分ごろ。
しかし、太陽が昇ってしまった後の飛来で、お目当ての写真は撮れませんでした^^;
太陽が目に入りそうなので、この辺はノーファインダーで撮っています。

DSC_3115CC.jpg

DSC_3116C.jpg

DSC_3117C.jpg

ゴジュウカラ

| コメント(0)

シジュウカラなどに混ざっていました。
DSC_3165C.jpg

調査会の後

| コメント(0)

頭上を飛んでいた猛禽。
チュヒの♀でしょうか?

DSC_3148C.jpg

スパム対策

| コメント(0)

トラックバックスパムが急増してきたので、トラックバックはとりあえず受けないことにしています。コメントスパムは最近、1日に200件余りにもなり、手動で削除するのが面倒に・・・
コメントスパム対策としては小粋空間さんの所で紹介されている「Movalog Plugins:SCode」やOgawa::memorandaさんの「Captcha Plugin」などがあり、今回はCaptcha Pluginを入れてみました。コメントの際はお手数ですが、よろしくお願いします。

いつものヤマちゃん

| コメント(0)

天気が良さそうだったので代休を取得。まったり花子さんは相変わらずでした。

DSC_2972C.jpg

DSC_2979C.jpg

さようなら?! SS1/125
DSC_2981CC.jpg

スピード違反!

| コメント(2)

堤防上の標識にノスリが(^^♪
丸い標識の裏は40?と。
DSC_2905C.jpg

ところが、しばらくしたらビューンと飛び去り、40?以上は絶対に出ていましたよ(^・^) トリミングあり。
DSC_2917C.jpg

川沿いの木に

| コメント(0)

モズがポツンと。
DSC_2883C.jpg

カモメ

| コメント(0)

としか分かりません^^; ノートリ
DSC_2858C.jpg

北海道のヤマセミ

| コメント(4)

1月21日午後7時30分から7時59分までNHK「ダーウィンが来た/生きもの新伝説」で北海道のヤマセミが「鳥が凍った? ヤマセミ・厳冬のダイビング」と題して放送されます。hi-0429さんに教えていただきました。上記NHKのHPでは予告動画や取材日記も掲載されていて、放送当日が楽しみです。

17日夜まで留守にしますので、よろしくお願いします。

新レンズ導入しました。

| コメント(0)

リュウ・ガブリエルさんから既にコメント頂いてますが、Nikonのカメラで使えるカール ツァイスの50mm、F1.4というレンズを仕入れました。コシナが日本で作っていてMade in Japan。
NikonのAi AF Nikkor 50mm F1.4DやMFの Ai Nikkor 50mm F1.2S などとも迷った結果、ツァイスを試してみたくなり選びました。評判は良さそうですので、レンズに見合った写真が撮れるかどうかが・・^^;

DSC_2782C.jpg

14日撮影分から

| コメント(0)

車から電線止まりを撮っていたら、♂が飛んで水面すれすれを低空飛行。この後、急上昇して目の前の枝に止まりました。
迫り来るのをAFで捕らえるのは難しく、夕方で暗かったこともあってノイジーですが^^;

DSC_2707CC.jpg

DSC_2708CC.jpg

きょうも・・・(^^♪

| コメント(0)

工事現場のヤマちゃん。背景は見なかったことにしてくださいね(^_^)v
SS=1/200
DSC_2689C.jpg

SS=1/250
DSC_2690C.jpg

SS=1/250
DSC_2691C.jpg

最近はペアで見かけることが多いです。暖冬の影響??
DSC_2699C.jpg

ミコアイサ

| コメント(0)

集団がいました。
DSC_2658CC.jpg

ハヤブサ

| コメント(0)

これも電柱止まりです。
DSC_2581C.jpg

田んぼに降りた後、飛び出すところ。足の太さは、やはり猛禽です。
DSC_2599C.jpg

人工物止まり

| コメント(0)

ですけど、背景のボケがきれいだったので一枚。
DSC_2534C.jpg

今日のヤマちゃん

| コメント(2)

年末から空振りすることなく出会えています(^_^)v
この場所は、道路幅が狭いので肩身の狭い思いをすることと、川幅がないのが難点。雨ばかりで狙いの雪セミが撮れないのも・・・^^;
まったり花子さん。
DSC_2363C.jpg

ダイブ三郎君。
DSC_2399C.jpg

ペアで。証拠写真です(-_-;)
DSC_2396C.jpg

コチョウゲンボウ

| コメント(0)

12日は所用があって休みに。空いた時間に出掛けたら、2年ぶり?でコチョウゲンボウと再会できました。空抜け、電線止まりは残念でしたが、久しぶりだったので良しとします(^_^)v
撮影時プラス2の補正。
DSC_2481C.jpg

落し物。マイナス0・3の補正。
DSC_2490C.jpg

オオマシコ

| コメント(2)

やっぱり当たり年のようですね。前回撮った場所と違うフィールドです。
出勤前に寄り道したら、ヤマガラやシジュウカラとともに餌をついばんでいる赤い鳥を目撃。慌ててレンズをセットして(なぜが望遠を積んでいて)、数枚だけ撮れました。
DSC_2290C.jpg

鳥のなる木

| コメント(0)

かと思うほど、たくさんのアトリが止まっていました。前日に連絡いただいた野鳥の会のベテランさんによると、この数倍は枝に止まっていたとのことでした。
DSC_2296C.jpg

DSC_2295C.jpg

雨中のミサゴ

| コメント(4)

小さな川の上で懸命にホバリング。真下で撮れました?(^^♪
DSC_2180C.jpg

オオタカ

| コメント(2)

久しぶりに再会。雨の中で何とか撮れました。
DSC_2204C.jpg

DSC_2222C.jpg

8日のヤマセミ

| コメント(0)

帰り道に寄ったら、うれしいことにお出迎え。気温があと1、2度低ければ雪だったのに・・・
DSC_2241C.jpg

魚を2匹獲ったのかも?
DSC_2246C.jpg

ミコアイサ

| コメント(0)

久しぶりに見ました。
DSC_2121CC.jpg

オジロワシを追加

| コメント(0)

先日撮ったのとは別の子のようです。
DSC_2073CC.jpg

DSC_2087CC.jpg

8日の観察会

| コメント(0)

荒天で1日延期となったガンの調査。いつもの時間帯に逆方向へ飛来していたので、どうやらねぐらに帰らず餌場で過ごしたようですね。
SS1/60でシンクロ・・・真ん中が抜けているのが残念。
DSC_2022CC.jpg

すぐ横を電車が通ります。
DSC_2050CC.jpg

6日もヤマセミ

| コメント(4)

天気が悪く、家でくすぶっていたところ、午後から雨が上がりました。
ということで、速攻の出撃。午後2時半からの1時間あまり、ペアが遊んでくれました。短時間だったけどラッキー!
ペアものですが、後ろの♀は分かりませんね^^;
DSC_1872C.jpg

DSC_1884CC.jpg


DSC_1942C.jpg

DSC_1964C.jpg

SS1/125 付いていけずピントも来ていないけど・・・(-_-;)
DSC_2011C.jpg

と呼ばれる白山連邦。十六夜(いざよい)の月光で輝いていました。
焦点距離をいろいろ試しましたが、200ミリぐらいがちょうど良い感じ。もっと長時間開けて星の流れを写したかったのはやまやまですが、デジタルはノイズが気になって・・次回は月と絡ませたいですね。
ご一緒させていただいたリュウ・ガブリエルさん、いろいろとアドバイスをありがとうございました。
楽しかった?!機会がありましたら、またよろしくお願いいたします(^・^)。

70ミリ、F5・6、30秒。
DSC_1842C.jpg

200ミリ、F8、53・9秒。
DSC_1823C.jpg

500ミリ、F8、30秒。
DSC_1832C.jpg

十六夜月の夜は

| コメント(0)

天気が良さそうだったので、ちょいと遠出をして白山を撮りに行きました。
氷点下5度ぐらいまで冷え込んで、雪がキラキラと輝いていました。
DSC_1854C.jpg

小動物の足跡が・・・
DSC_1852C.jpg

月だけ狙って一枚。ピクセル等倍なのでクリック2回で巨大になります?(^・^)
DSC_1835C.jpg

3日も

| コメント(4)

やっぱり出撃してしまいました?。大晦日から連続して出会えているので、この調子で1年を過ごしたいものです。
軽く撮って他の鳥を狙う予定でしたが、♀の「まったり花子」は健在で、ちっとも動かない!
その間、♂の「ダイブ三郎」が魚をくわえてすぐ横を飛んで行ったのに・・・(撮れなかった(-_-;)
結局3時間も河原にいて、体が冷え切ってしまいました。明日からは仕事。早くも次の休みのことを、指折り数えているのでした(笑)
DSC_1624Ccopy.jpg

DSC_1661Ccopy.jpg

上空のトビを警戒中。
DSC_1718Ccopy.jpg

久しぶりのカワセミ

| コメント(2)

ヤマセミ詣での帰り道に小さな川で遭遇。ヤマセミをたっぷり撮った後なので、カワセミの小ささや動きの速さに対応できませんでしたが、久しぶりで楽しかった?(^^♪
DSC_1801C.jpg

DSC_1805Ccopy.jpg

年末年始 

| コメント(4)

31日から2日まで連続して出掛けました(^・^) 某所では野鳥の会のベテランさんと2日続けてお会いして、顔を見合わせながら互いに苦笑しました。
31日分から。逆光でした。
DSC_1404C.jpg

1日夕方。午後4時過ぎだとSSが上がらずお手上げでしたが、捨てきれない1枚です。SSは1/20です。もう少し早く出撃すれば・・・
DSC_1495C.jpg

2日午後。背景に雪が入るとSSは上がるものの、絞り優先で撮影中に飛び出すとSSが引っ張られて真っ黒に・・・現像時に補正しています^^;
DSC_1587C.jpg

DSC_1588C.jpg

DSC_1589C.jpg

新年の

| コメント(2)

撮り始めはシメでした。
DSC_1438C.jpg

月別 アーカイブ

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.6

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このアーカイブについて

このページには、2007年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年12月です。

次のアーカイブは2007年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。