初見、初撮りです(*^_^*)
絶好のコンディションだったので、会社を早退して出撃。暗くならないと見つけるのが難しく、午後6時43分に双眼鏡でようやく発見できました。肉眼では難しそうですね。
haseさん、今晩は。
流石haseさんですね。(*^-^*) 会社を早退した甲斐がありましたね。その分、休日出勤されたのでは?(笑)
500mm,1.6secというのは、ガイドが必要なんでしょうか? それともノーガイドですか? このデータも、メモメモさせて頂きます。(汗)
ジョビちんさん今晩は。鳥を撮るのと同じセットで普通に撮りましたよ(*^_^*)
ガイドというのは、赤道儀で星を追いながら長時間露光するとき、目当ての星がずれないように補正するものです。なので今回のように1・6秒でシャッターを切っているとき、ガイドは必要ないです。それよりも、薄暮の時間帯に北極星を見つけて、赤道儀で極軸を合わせるのは不可能なので、今回は赤道儀もガイドも使いませんでした。今月下旬以降は明け方の空でも見えるので、そのときは赤道儀を使うかもしれませんが。
とにかく、彗星の方位と角度をしっかり把握しておいて、今の時期なら西から北西方向で双眼鏡を使って丹念に探せば、見つかると思いますので、チャレンジしてみてください!
このページは、haseが2013年3月16日 00:22に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「白山」です。
次のブログ記事は「一番星じゃなくて花」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
haseさん、今晩は。
流石haseさんですね。(*^-^*)
会社を早退した甲斐がありましたね。その分、休日出勤されたのでは?(笑)
500mm,1.6secというのは、ガイドが必要なんでしょうか?
それともノーガイドですか?
このデータも、メモメモさせて頂きます。(汗)
ジョビちんさん今晩は。鳥を撮るのと同じセットで普通に撮りましたよ(*^_^*)
ガイドというのは、赤道儀で星を追いながら長時間露光するとき、目当ての星がずれないように補正するものです。なので今回のように1・6秒でシャッターを切っているとき、ガイドは必要ないです。それよりも、薄暮の時間帯に北極星を見つけて、赤道儀で極軸を合わせるのは不可能なので、今回は赤道儀もガイドも使いませんでした。今月下旬以降は明け方の空でも見えるので、そのときは赤道儀を使うかもしれませんが。
とにかく、彗星の方位と角度をしっかり把握しておいて、今の時期なら西から北西方向で双眼鏡を使って丹念に探せば、見つかると思いますので、チャレンジしてみてください!