シバザクラとオシドリ。 例年だとシバザクラのある水田でサギ類を撮るのですが、今年は、ほとんどの田んぼが麦畑になっていて、サギは集まらないとあきらめていました。ところが、残った一部の水田にオシドリがいて、これはチャンスと撮りました。午後6時近くでISOを上げたうえ、雨が降っていたのでクリアではないのですが・・・
田んぼでたたずむオス
芝桜とオシドリさんなかなか見られない取り合わせですね。 芝桜とオシドリさん綺麗さを競い合っているようです。
haseさん、今晩は。 オシドリ、羨ましいです?。 私は、公園で飼われているオシドリと150mほどのところのオシドリしか見たことがありません。(^_^;) 田んぼのオシドリを見てみたいです。
先週末、コウノトリに会ってきました。 この日は、山間のひっそりした田んぼに居ましたが、訊いた方が、たまたま事情に詳しいかたで、この日の居場所を教えて下さっいました。そちらの方は親切ですね。(^_^;)
ishidaさん、こんにちは。各掲示板でニアミスしていましたよね。今後ともよろしくお願いいたします。 オシドリはたまたま巡り会えましたが、シバザクラにもっと近かったら・・・です^_^; 今週末にもう一度探してみます。
ジョビちんさん、こんにちは。こちらでは、田んぼでオシドリを結構、見ることができますよ。
コウノトリ、良かったですね。詳しい人に出会えてラッキー! 知らない場所で探すのは至難の業ですからね(^^♪
このページは、haseが2010年5月13日 02:19に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「オオヨシキリ」です。
次のブログ記事は「三国祭」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
芝桜とオシドリさんなかなか見られない取り合わせですね。
芝桜とオシドリさん綺麗さを競い合っているようです。
haseさん、今晩は。
オシドリ、羨ましいです?。
私は、公園で飼われているオシドリと150mほどのところのオシドリしか見たことがありません。(^_^;)
田んぼのオシドリを見てみたいです。
先週末、コウノトリに会ってきました。
この日は、山間のひっそりした田んぼに居ましたが、訊いた方が、たまたま事情に詳しいかたで、この日の居場所を教えて下さっいました。そちらの方は親切ですね。(^_^;)
ishidaさん、こんにちは。各掲示板でニアミスしていましたよね。今後ともよろしくお願いいたします。
オシドリはたまたま巡り会えましたが、シバザクラにもっと近かったら・・・です^_^; 今週末にもう一度探してみます。
ジョビちんさん、こんにちは。こちらでは、田んぼでオシドリを結構、見ることができますよ。
コウノトリ、良かったですね。詳しい人に出会えてラッキー!
知らない場所で探すのは至難の業ですからね(^^♪