11羽が先日から滞在中です。冬水田んぼの成果でしょうかね!!
これは凄いですね。ツクシガモがこんなにいるとは。こちらにも来ないかなあ。
福井県では珍しいのではないですか? こちらでは、2羽が河川敷で越冬してます。
スプーンビルさん、夢太郎さん今晩は。
ツクシガモが県内に飛来したのは、1979、1990、1993年にそれぞれ1羽ずつで、群れでの確認は県内初ということでした。
九州へ向かいながら“途中下車”したのは、やはり水を張った田んぼがまとまってあったからでしょうね。
手元の野鳥図鑑「日本の野鳥590」(平凡社)によると「おもに九州北部地方に渡来。その他、西日本各地で越冬するが、近年、北へ分布を広げる傾向にある」とのこと。これを契機に毎年、来てくれるとうれしいですね(^。^)
このページは、haseが2010年1月24日 21:45に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「タゲリ」です。
次のブログ記事は「ヤマセミ(^?^)」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
これは凄いですね。ツクシガモがこんなにいるとは。こちらにも来ないかなあ。
福井県では珍しいのではないですか?
こちらでは、2羽が河川敷で越冬してます。
スプーンビルさん、夢太郎さん今晩は。
ツクシガモが県内に飛来したのは、1979、1990、1993年にそれぞれ1羽ずつで、群れでの確認は県内初ということでした。
九州へ向かいながら“途中下車”したのは、やはり水を張った田んぼがまとまってあったからでしょうね。
手元の野鳥図鑑「日本の野鳥590」(平凡社)によると「おもに九州北部地方に渡来。その他、西日本各地で越冬するが、近年、北へ分布を広げる傾向にある」とのこと。これを契機に毎年、来てくれるとうれしいですね(^。^)