新年の初撮りはマガンでした。暗いうちから調査地点に出掛けたものの、例年よりも飛来時間が遅い・・・・ 調べてもらったら、マガンのねぐらにクマタカが2羽いたためだったようです。
しばらくすると、約1,000羽の群れがやってきました。何度見ても圧巻です!

こんな危険な場所を通過しました。この風車は停止中でしたが・・・

少し明るく処理しました。

別の場所では(オオ?)ヒシクイを確認。くちばしの先端だけ黄色いのがマガンとの識別ポイントです。

情報を頂いてナベヅルも確認。

帰路にはミサゴやノスリも見ました。久しぶりの鳥見はやっぱり楽しかった(^o^)

