2008年9月アーカイブ

久しぶりの

| コメント(2)

ヤマちゃん。アユ釣りもシーズン終了が近づき、釣り人の姿もまばらに。
探鳥会の前に寄ったら、メスがいました。
DSC_676800.jpg

ケケケと鳴いたら、オスが飛んできました。ヤマセミ夫婦は仲が良いですね・・(^v^)
DSC_678700.jpg

探鳥会

| コメント(2)

ワシ・タカの渡りをカウントする予定でしたが、曇りで寒くて、午前中は皆無でした^^;
帰り道で見たのは、コサメビタキでしょうか?

DSC_682400.jpg

もう少しトリミングしたのを一枚。

DSC_6821c00.jpg

今季初撮り

| コメント(2)

ノビタキが平野部でもようやく見れるようになりました。まだ「はしり」で数は少ないですけど・・

DSC_671000.jpg


DSC_668300.jpg

彼岸花

| コメント(0)

27日撮影から。
マンジュシャゲが良い感じになってきました。

DSC_675100.jpg


DSC_674800.jpg

ノビタキを探していたら、麦畑でこんなのを発見! 案山子のようなものでしょうけど、夜中にこれがヘッドライトで浮かび上がったら・・・・

DSC_675400.jpg

星空

| コメント(0)

雨の翌日は空気が澄むのか、星がきれいですということで、コスモス畑で撮ってみました。
コスモスがまだ早くて・・・^^; 星は良かったのですが、なにせほとんど人家の無い所で川にも近く、今にもクマが出てきそうだったので、車のラジオをガンガン鳴らしながら、短時間で終えました。次回は知人らと複数で出掛けたいと!!(^?^)
いずれもISO1600

30秒露光を9枚合成。
DSC_6655c00.jpg

30秒露光。
DSC_665600.jpg

約15秒。最初にヘッドランプを1秒足らず当てての撮影。ホワイトバランスがおかしいのでリベンジですね。
DSC_664500.jpg

チョウゲンボウ

| コメント(0)

平野部でも少しずつ見かけるようになりました。
メスとオス幼鳥の見分けが難しいようね・・・

DSC_657200.jpg


cho001.jpg

秋色

| コメント(0)

彼岸花とエノコログサがありました。その奥はコスモスだったのですが・・・^^;

DSC_663300.jpg

カワガラスを追加

| コメント(0)

渓流で発見、秋の気配だけです^^;

DSC_654200.jpg

小松 航空祭1

| コメント(2)

昨年に続いて出撃しました。天気が悪くて、写真は・・・・^^; それなりに楽しかったですけど。
小松と言えばイーグル(F15)でしょう(^v^) 航空祭の写真はすべてトリミングなしです。

BGMを入れました。雰囲気を味わってみてください。
再生ボタンを押してください。

DSC_615100.jpg


DSC_624400.jpg


DSC_585900.jpg


DSC_629500.jpg

小松 航空祭2

| コメント(0)

今年が現役最後となる三沢基地のファントム。「2008 FINAL YEAR」のペインティングが見えます。

DSC_567200.jpg


DSC_548500.jpg

ヘリも!
DSC_579100.jpg

小松 航空祭3

| コメント(0)

ブルーインパルス。雨が降ってきて途中で中止になりました。
DSC_641900.jpg


DSC_648600.jpg


DSC_649000.jpg

カワセミ

| コメント(0)

この日はほとんど空振りでした^^;

DSC_507400.jpg

この時期の

| コメント(0)

キジは・・・・・微妙です。

DSC_505500.jpg

アサギマダラ

| コメント(0)

鷹の渡りを観測する場所を偵察。まったく飛んでくれず、蝶だけでした^^;

DSC_503600.jpg

月と花火

| コメント(0)

先日の在庫を少し。

DSC_499100.jpg


DSC_4977c00.jpg

観月の夕べ

| コメント(2)

あわら市の北潟湖畔で観月の夕べがあり、初めて出掛けました。キャンドルを立て、月を愛でて、花火も楽しむというぜいたくな趣向。中秋の前日の月が現れました。
花火のほぼ中心にあるのが月です。

DSC_502100.jpg


DSC_488300.jpg


DSC_484600.jpg


DSC_4833c00.jpg

イカと魚。手前は波とのこと。

久々のヤマちゃん

| コメント(0)

ほぼ1カ月ぶりの撮影。速さについていけず、フレームの隅でのショットを連発して、反省しきりです^^; ピントも甘かった・・・
DSC_466700.jpg


DSC_474500.jpg

ハギ

| コメント(0)

雨上がりの水田横でハギを見つけたので、キラキラを意識して撮影。

DSC_441500.jpg

チュウヒ

| コメント(0)

この場所では出会える確率が高いですね。
DSC_4111.jpg

連写もの。いずれも0・5秒以内です。
DSC_4114all.jpg


DSC_4108all.jpg

イソヒヨドリ

| コメント(0)

海岸部へシギチを探しに行きましたが、出会ったのはイソヒヨドリだけでした(^^;)

DSC_4236.jpg


DSC_4231.jpg

九頭竜川

| コメント(0)

夕方に九頭竜川沿いを走ったら、夕日がきれいだったのでパチリ!
アユ釣りさんが頑張っていました。
DSC_4305.jpg

望遠で狙ってみたら、胸までつかって・・・
DSC_4331.jpg

鳥も飛んでいました。スズメかカワラヒワ?
DSC_4335.jpg

セピア

| コメント(0)

午後5時ごろ。傾いた太陽の光に、散水の水が染まって。
DSC_4282.jpg

リンクしました。

| コメント(0)

イッセイ夫婦の野鳥写真館 にリンクしました。いつも一緒に鳥見をされていて、素晴らしいお二人です。

本県出身で三重県在住「むーさんのきままな 鳥撮り写真集」にリンクしました。ヤマセミは必見ですよ。

7日も

| コメント(2)

シギチのいる休耕田へ(^v^)
DSC_4080.jpg

秋ですね!
DSC_4078.jpg

カイツブリ

| コメント(0)

前ボケが入りました。
DSC_4010.jpg

ゴール前の北島康介選手(^?^)
DSC_4006.jpg

目が合ってしましました。
DSC_4014.jpg

チュウヒ

| コメント(0)

稲刈りをしている人たちの周囲をフワフワと飛んでいました。

DSC_3925.jpg

6日撮影分

| コメント(0)

コアオアシシギとタカブシギ?
DSC_3898.jpg

越中 おわら風の盆

| コメント(4)

富山市八尾町で9月1日から3日に繰り広げられる「おわら風の盆」に初めて出掛けました。
三味線と胡弓(こきゅう)の音が流れる中で、踊り子さんたちが独特の振りで練り歩き、風情のある祭りです。曜日の関係で例年よりは少ないというものの、すごい人出で、それもカメラをぶら下げた人ばかり(^v^) 演舞場の踊りの後、自分たちの街で踊るのですが、時間が不明で、場合によっては朝までと、撮影者泣かせです^^; 帰宅して2時間ほど眠りましが・・・

撮影は場所取りが肝要と思い知らされましたね。
また、非常に暗いし、原則的に三脚禁止、ストロボは踊り子さんに迷惑・・ということで、D3の本領発揮の場のはずでしたが、あまり良いのは撮れません。
機会があれば、また行きたいですね。yoshiさん、Mさん、大変お世話になりました。

このページににBGMを入れました。カメラの付属機能で簡単にとった音ですので、周囲の話し声などが聞こえますが・・・^^;
再生ボタンを押してください。

ISO6400の0.7段増感=ISO約10000
DSC_3620.jpg

ISO8000相当
DSC_3509.jpg

ISO3200
DSC_3592.jpg


DSC_3806.jpg

やはり夜の方が風情があります。
DSC_3381.jpg

キジ

| コメント(0)

シギチを撮っていたら、すぐ近くにキジちゃんが(^v^)ノートリ
DSC_3365.jpg

30日撮影分から

| コメント(0)

シギチがぼちぼち。識別は苦手で・・・^^; 間違っていたらお願いします。
タシギまたはチュウジシギ
DSC_3353.jpg

タカブシギ
DSC_3355.jpg

コアオアシシギ
DSC_3358.jpg

月別 アーカイブ

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.2.6

2023年6月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このアーカイブについて

このページには、2008年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年8月です。

次のアーカイブは2008年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。